西谷自治会

TEL:079-663-8600(火曜日AM8:00〜PM8:00

観光情報

若杉高原おおやスキー場/キャンプ場

若杉高原おおやスキー場/キャンプ場

冬はスキー、夏はキャンプやサマーゲレンデでのプラスノー、バッグジャンプやウォータージャンプが楽しめます。いっぱい遊んだあとは若杉(わかす)高原温泉スパハウスで疲れを癒しましょう! ロッジふじなしやログハウス、トレーラーハウスに宿泊もできます。
住所:兵庫県養父市大屋町若杉99-2
ホームページ:http://www.ooya-ski.jp
お問い合わせ先:TEL:079-669-1576 

但馬醸造

但馬醸造

廃校となった旧西谷小学校を工場として平成20年に産声をあげた但馬醸造。 製品づくりへのこだわりはもちろんの事、単なる酢の醸造会社となるだけでなく 直接お客様の声をお聞かせいただけるよう、地元での試食会や 地元レストランのバイキングメニューに当社製品を使ったレシピを提供。 多くのお客様に手軽に味わっていただくなど地域の皆様との関わりを大切にした 活動を行っています。 また、自社で栽培した米から純米酢を製造することにも新たに挑戦しています。
住所:兵庫県養父市大屋町筏288番地-1
ホームページ:http://tajimajozo.co.jp
お問い合わせ先:TEL:079-669-1100 

ノース

NOAS ADVENTURE TOURS

ノースツアーは、兵庫県下最高峰・氷ノ山のふもとにあります。ノースツアーでは、飛び込んだり流れたりして渓流を下る「キッズキャニオニング」や、ロープを使って滝を登る新感覚アクティビティ「スプラッシュクライミング」など、大自然を満喫できる様々なアクティビティが体験できます。ご家族、サークル、カップルなど様々な年代の方々に楽しんでいただけます。豊かな自然が残る西谷地区をカラダ全体で堪能することができます。
住所:兵庫県養父市大屋町横行374
ホームページ:http://noas-tour.com
お問い合わせ先:TEL:079-669-1715 

かいこの里

かいこの里

「かいこの里 交流施設」はその内容全てが地域住民でつくられている手作りの施設です。桑の葉を麺に練りこんだ「桑うどん」が名物になっており、ほかにも旬の食材を使った手作りの料理も提供しております。季節にあった地元の食材をふんだんに使い、地元のお母さん達がみんなで考え・つくる料理は、まさに故郷のお母さんの味。施設内は、囲炉裏を囲んでのんびり・アットホームな、まるで故郷の実家に帰ったような雰囲気になってます。特産品を加工した桑の葉茶や桑の実ジャムなどの販売もあります。
住所:兵庫県養父市大屋町蔵垣246-2
お問い合わせ先:TEL:079-669-1580 


上垣守国養蚕記念館

上垣守国(うえがきもりくに)養蚕記念館

日本の養蚕に多大な業績をのこした郷土の偉人・上垣守国(うえがきもりくに)を顕彰して建てられた施設です。昭和初期の養蚕住宅を復元し、当時の養蚕農家の暮らしぶりを伝えています。かいこの里と上垣守国養蚕記念館は同じ敷地にございます。
住所:兵庫県養父市大屋町蔵垣246-2
お問い合わせ先:TEL:079-669-1580

天滝

天滝

天滝(てんだき)渓谷入口の駐車場から、渓流沿いの登山道を約1.2km(片道約40分)登ると、突然目の前に白い水の柱が現れます。まさに、天から降るかのように流れ落ちるこの滝こそ、落差98メートルと県下一を誇る名瀑「天滝」です。この天滝は、その荘厳で力強い姿と、滝にまつわる伝説などから「日本の滝100選」に選定されています。また、天滝までの渓谷には、夫婦滝(めおとだき)、鼓ヶ滝(つつみがたき)、糸滝(いとだき)などの滝群があり、春の新緑、秋の紅葉を背に落ちる滝、厳寒に凍る滝(完全に凍ることはありません)、四季折々楽しい姿を見せます。この天滝渓谷には、森林浴場として「森林浴の森100選」や「ひょうご森林浴場50選」にも指定されています。
住所:兵庫県養父市大屋町筏
ホームページ:http://www.yabu-kankou.jp/sightseeing/tentaki
お問い合わせ先:TEL:079-663-1515 

天滝

天滝公園キャンプ場

調理場・バーベキュー小屋・多目的グラウンドもある天滝公園キャンプ場。やさしい自然の中で家族そろってアウトドアレジャーを。ふだんの生活では味わえない雰囲気がたまらない。家族や友人との楽しい思い出の1ページをきっと約束してくれる。
住所:兵庫県養父市大屋町筏
ホームページ:http://www.tendaki.jp/
お問い合わせ先:TEL:079-669-1584